花便り
-
パープルページ⁉︎
5月になり大型連休本番に入りました。 今年も限られた中で過ごすG,Wとなりそうですね。 長期化したテレワーク等で、今年も家族間の不和を抱えていらっしゃる方が少なくありません。 空きは残り少ないですが、今年も大型連休開室し…
-
エールを送る花々
四月に入り、新生活をスタートされた方、ご家族の新生活をサポートする方、他にも様々な春が始まっている今月。 希望と不安を行ったり来たり。。そんな方も少なくないかもしれません。 咲く姿全身でエールを送っている花に出会いました…
-
思いやりがいっぱい
新年度が始まりました。 桜散りゆく姿に少し寂しくも思う今日この頃、彩り豊かな花壇に出会いました。 ビオラにパンジーそして、とっても大きなチューリップです。 色とりどりで思わずチューリップの歌を口遊みたくなります。 自治体…
-
足元の春爛漫
今年も桜満開の季節を迎えました。 新生活への変化の時期に咲く桜。懐かしさやそれぞれ想いを馳せる花の一つではないでしょうか? 今年もレジャーシートを広げて、とはいかずとも街路樹の桜木に色んな春を思い出します。 つい桜ばかり…
-
芽吹きの候
暖かな日が多かった今年の初春、所々で開花してる桜を見かけるようになりました。 つぼみも随分と大きくなり、いよいよシーズン到来かな? 今年の桜はどう心に映るでしょうか。毎年同じ場所の同じ桜木を見ても、感じ方が違うのでどう感…
-
視界良好
草花たちが春爛漫になる3月が始まりました。 春の日差しを感じる今日この頃ですが、カウンセリングルームのベランダのジュリアンは、11月からずっと咲き続けています。 液肥も施していますが、本当に息長く頑張ってくれてます。 越…
-
マイナスイオンとビタミンカラー
1月は行く 2月は逃げる とも云われるように、今年も早くも2ヶ月が終わろうとしています。 カウンセリングルームのベランダで育てているマラコイデスが満開を迎えています。 カウンセリングルームにも一本だけ(^^) マイナスイ…
-
梅の香
暖かい日が続いています、昨日は17度にもなるポッカポカ陽気になりました。 前回投稿した自宅の梅が、見頃を迎えました。 青空キャンバスにも映える、可憐な姿に癒されますね。 そして、今年もミニ水仙が顔を出しました。 毎年、卒…
-
立春の教え
小春日和が続いたここ数日、今日は立春にぴったりの花便りが出来そうです。 前回アップした自宅の梅が、遂に開花を迎えました。 ポカポカ陽気の勢いに押され、ここ数日で一気に蕾が膨らんだようです。 愛らしい。可憐な花姿に思わず頬…
-
大寒に見る冬の実り
大寒の今日、一年で寒さが一番厳しい「厳寒期」を迎えました。 そんな中、自宅庭の梅の木は着々と春の準備を始めています。 随分と蕾が赤くなっています。 こんな寒い中でも、春に向け歩みを進める姿を目にすると、心がホッとしますね…