花便り

先生

ここ数日でグンッと季節の歩みが進んだ十月下旬。急な寒さに自分をチューニングするのにちょっと慌てる今日この頃です。

『秋が来た』という事は、来春のグリーンの準備の時節到来です。

来春咲く花の種まきをしました。早速双葉が。^ ^

ただここからが大変です。間もなく木枯らし一号の洗礼を受け、寒風吹き荒ぶ空を越え、雪布団の中凍てつく夜を越え、雪溶けと共に花開く春の日を待ちます。

越冬という長い長い試練を経て、ようやく開花を迎えられます。

つい開花中の華やかな姿しか目に留まらない草花たち。私たちの見えない土の中では、冬空の下日々地道に根を張り、開花後の春一番にも折れない開花への歩みを着々と進めているのです。

どこか人間にも通ずる所がありますね。草花たちは、そんなしなやかで折れないための生き様を教えてくれます。

秋は自然の恵みも豊かな季節。

夕暮れは美しく、日常の中にそうした優しい感動がたくさん見つけられます。

何とも幻想的な空に心が洗われます。