着々と。
やわらかな日差しに変わってきた今日この頃、確実に『春』に足を踏み入れた一週間でした。
季節の便りもいたるところに見られるようになりましたね。
↓白木蓮の蕾。開花間近の佇まい。

花形が素敵なのは勿論のこと、木蓮はその香りも楽しめます。マグノリアのアロマ精油は、甘く華やかな香りが気持ちを和らげリラックス作用も高いです。
やや濃厚な香りで好みが分かれる為カウンセリングルームで焚く事はありませんが、この季節になると恋しくなる香りです。嗅覚の記憶は、潜在意識に広がる世界を瞬時に表出してくれる不思議な力がありますね。
↓ソメイヨシノよりひと足お先にサトザクラが満開でした。
桃の花色に近く、まだ枝木の多いこの時期、街路地で一際華やかに目を奪われます。
雨が降る度、着々と開花へのステップに変換している花木たち。この時期の雨は、正に恵みの雨。

桜はソメイヨシノが注目されがちですが、このサトザクラや河津桜、大島桜も見頃を迎えています。
着々と春の歩みが進み、お散歩が楽しい季節到来です(^^)

年度の替わり目で何かと心忙しなくなる方も多い月。同時に草木花たちが一気に芽吹き、力をもらえる月でもあります。
心を亡くすで忙しい。
身近に在る世界から安らぎがみつけられますように✿︎