労いと潤いの水仙
今年も桜の季節到来です。
開花宣言から雨模様が続いている関東。
今春は、桜にとって試練の春ですね。
冷込む寒空を幾晩も超えてやっと、咲けたのに。。
こういう年もありますね。今年の咲き誇る力を目から愛でたいです。
カウンセリングルームのベランダも春の彩りが訪れています。
![](https://mikadzuki.jp/wp-content/uploads/2023/03/BF21C2D0-4080-4367-BCBD-841CD7D40556-768x1024.jpeg)
昨日は蕾だったものが今日咲いていたり、毎日小さな喜びをくれる花たち。
紫ハナナも花弁をヒラヒラさせて楽しそうです。
![](https://mikadzuki.jp/wp-content/uploads/2023/03/ED5929A6-0B18-4D0C-B901-0D3B48432541-768x1024.jpeg)
↓一昨年は咲き終わりにお礼肥や土もお手入れしなかった為、昨年は一つも咲かなかった水仙。
かわいそうな事をしました。。
そして昨年は養土と肥料をたっぷり施したら、、
今年はちゃんと咲いてくれました(^^)
![](https://mikadzuki.jp/wp-content/uploads/2023/03/F03325D7-F9BE-420C-92FC-3B61458CAB37-768x1024.jpeg)
春の黄色は、元気をもらえます。
![](https://mikadzuki.jp/wp-content/uploads/2023/03/FE01F3E3-2FB5-4E8D-A2C4-94F2DC401293-768x1024.jpeg)
お花も人間と同じく生き物ですね。
頑張って咲いた後は、ちゃんと労ってあげないといじけてしまいます。
ご自身のこと、労えていますか?
![](https://mikadzuki.jp/wp-content/uploads/2023/03/D8C9D9D9-FE1E-4233-8B74-903BE9F30D9A-768x1024.jpeg)
新年度に向けて、ご家族様やご自身の環境変化を迎える方も多い季節。
寒暖差もあり心揺らぎやすい季節の変わり目です。
![](https://mikadzuki.jp/wp-content/uploads/2023/03/073A2074-EB7F-4461-BB9F-7B5BF93BF192-768x1024.jpeg)
人様にも、ご自分にも優しさをもてるよう、
まずはご自身に労いの気を持ちたいですね。。✿︎